市は、大手コンビニエンスストアと協力し、「狭山茶チーズケーキ」を開発。
ケーキは茶畑をイメージした外観で、レアチーズケーキに狭山茶のパウダーをまぶし、
お茶の風味と香りが楽しめます。
4/28日から1カ月間限定で関東甲信エリア1都8県の4600店舗で
10万個を販売する予定。価格は税込み230円。
パッケージデザインは、入間市立金子中学校から77点が集まり、
最終的には、茶畑の風景と
市のマスコットキャラクター「いるティー」がデザインされている作品に決定しました。
新型コロナウイルス感染症のことで心がちょっと、
落ち込んでいる方もいらっしゃると思います。
外出自粛の最中ではありますが、ご購入する機会があれば
主産地が入間市の狭山茶。是非、狭山茶チーズケーキをお楽しみください。
新型コロナウイルスの感染拡大で「ステイホーム」が続く中、
在宅時間が長くなり、普段はあまりできない自宅での片付けを行う人が増え、
粗大ゴミが多くなったためか、
市の総合クリーンセンターが混雑しています。
スマートフォン用「入間市ごみ分別アプリ」を活用し、状況を確認してから
ご自分の行動を判断されては、いかがでしょうか?
アプリに掲載されているお知らせの一部をご紹介します。
************************************
・4/23緊急事態宣言を受けて!
「総合クリーンセンターへの持ち込みが大変多くなっており、
場合によっては、一時間以上お待ち頂くことになります。・・・・・」
・4/28ゴールデンウイーク期間中のごみの収集・持ち込みについて。等々
************************************
◆入間市ごみ分別アプリ紹介ページ(入間市ホームページ)
ゴミ収集をご担当されている皆様。
日頃はもちろん、新型コロナウイルス感染症が拡大する中においても、
ごみの収集にご尽力いただき、ありがとうございます。