「市役所で行う二人の届け出挙式」
婚姻届けを提出するために市役所に来庁した際、簡易な宣誓式・指輪交換・記念撮影等を行う届け出挙式を行政が行うことの見解は。
市が結婚を支援していくことは人口減対策として必要な施策。シティセールスとして、実現に向け検討していく。
届け出挙式の写真をSNSで発信・拡散することの見解。
SNSは国内の4割の方が利用している状況。幸せそうな二人の記念写真の発信・拡散は市のイメージアップに繋がる。
インターネットのバナー広告を活用することの見解。
市の魅力発信による知名度向上・定住人口の増大等を促すシティセールスに有効なツールである。
「定年退職を迎えるアクティブシニアの地域デビュー支援」
社会に対し意欲的に行動するアクティブシニアが市民活動等、地域デビューする為の支援は。
市が委託しているNPO法人まちづくりサポートネット元気な入間が行っている人財塾では市民活動基礎講座、市民活動事例紹介等、地域デビュー支援に向けた事業を行っている。
県が行っているアクティブシニアの社会支援事業補助金とは。
元気な高齢者が社会の担い手として活躍する事を目指し、県が自治体に補助金を交付している。市では、人財塾を常設型のきっかけづくりとして取組むため、県と調整していく。